手動クランプ式 HG 型 赤道儀の特徴 |
クランプレス式 G 型 赤道儀の特徴 |


HG25 架台 |
HG20 架台 |
高速粗動と手動クランプ付で汎用性を重視、コストパフォーマンス性能に優れた赤道儀。
●手動クランプ付き
●研磨ギアと精密加工により正確な追尾を追求
●無振動追尾のマイクロステップ駆動方式
●駆動速度
・大気差補正恒星時、太陽時、月時速度
●高速粗動
・HG35,HG30,HG25 (×500倍速)
・HG20 (×700倍速)
●オートガイド端子 標準装備
●エンコーダ 標準装備
●赤経赤緯表示器 オプション |
|


G30 架台 |
G25 架台 |
クランプレス機構と高速粗動の組合せで自動制御性能を重視した赤道儀。
●クランプ操作不要のクランプレス機構採用
●剛性の高さを誇る赤道儀
●無振動追尾のマイクロステップ駆動方式
●駆動速度
・大気差補正恒星時、太陽時、月時速度
●高速粗動
・G40 (×500倍速)
・G30,G25 (×600倍速)
●オートガイド端子 標準装備
●エンコーダ 標準装備
●赤経赤緯表示器 オプション
|
|
HG 型 赤道儀種類 |
G 型 赤道儀種類 |
■HG35赤道儀
35〜40cm反射鏡筒の搭載や30cm反射クラスのツイン搭載が可能。
●参考同架重量 : 約80〜90kg
●赤道儀重量 : 520s
●ベースプレート寸法 : 600mm角
■HG30赤道儀
30cm反射鏡筒や35p〜40pクラスのシュミカセ搭載可能。
●参考同架重量 : 約60〜70kg
●赤道儀重量 : 420s
●ベースプレート寸法 : 550mm角
■HG25赤道儀
25〜30cm反射鏡筒の搭載や30〜35cmシュミカセ鏡筒の搭載。
●参考同架重量 : 約40〜50kg
●赤道儀重量 : 230s
●ベースプレート寸法 : 500mm角
■HG20赤道儀
20cm反射鏡筒の搭載や20〜28cmシュミカセ鏡筒の搭載。
●参考同架重量 : 約30kg
●赤道儀重量 : 180s
●ベースプレート寸法 : 520mm角
|
■G60赤道儀
60cm反射鏡筒用赤道儀
■G50赤道儀
50cm反射鏡筒用赤道儀
■G40赤道儀
40cm反射鏡筒の搭載や30cm反射クラスのツイン搭載が可能。
●赤道儀重量 : 800s
●ベースプレート寸法
・南北680mm×東西600mm
■G30赤道儀
30cm反射鏡筒の搭載や30〜40cmシュミカセ鏡筒の搭載。
●赤道儀重量 : 350s
●ベースプレート寸法
・南北570mm×東西500mm
■G25赤道儀
25cm反射鏡筒の搭載や28〜35cmシュミカセ鏡筒の搭載。
●赤道儀重量 : 250s
●ベースプレート寸法
・南北500mm×東西400mm |
HG 型 スイッチパネル |
G 型 スイッチパネル |

パネルをクリックすると説明を見る事ができます |
●電源スイッチ、パイロットランプ、ヒューズ
●追尾速度切替スイッチおよび速度可変ツマミ
●ガイド機器接続端子
●コントローラーコネクター
|
|

パネルをクリックすると説明を見る事ができます |
●電源スイッチ、パイロットランプ、ヒューズ
●追尾速度切替スイッチおよび速度可変ツマミ
●ガイド機器接続端子
●コントローラーコネクター
●リミッター表示ランプ(赤経)
|
|
ハンドコントローラー (共通) |
 |
●赤緯の動作方向切替スイッチ
鏡筒を東西で置き換えたとき視野の方向と動作方向を一致させることができます。
●速度切替スイッチ
・高速(機種により異なる、上記の特徴を参照下さい)
・中速(×16倍)
・微速(×0.5倍)
●各方向への駆動押しボタンスイッチ |
|